2009年11月26日 11時35分

大人になっても信じてしまう迷信 「親の死に目に会えない」その真意は?

大人になっても信じてしまう迷信の数々  [拡大する]

大人になっても信じてしまう迷信の数々 

■大人になっても「信じてしまう迷信」コメント一覧

 幼い頃に祖父母や両親から聞かされた昔話や言い伝え。大人になっても「バカバカしい」と思う反面、心のどこかでは信じている……そんな迷信はありませんか? ORICON STYLEでは「今でも信じている迷信」についてアンケートを実施したところ、【お葬式の前を通るときは親指を隠す】(静岡県/40代/女性)など、年齢を問わず多くの人が迷信を信じ、今もそれを守っている姿が見受けられた。しかし、“親の死に目に会えない”という説は「親を見送れない」(大阪府/30代/男性)、「自分が親よりも先に他界する」(新潟県/10代/男性)など、同じ迷信でも地方ごとにさまざまな特色があるようだ。

 最も多くの人が信じ、そして実行している迷信が【霊柩車を見たら親指を隠す】。その理由には「親の死に目に会えないと聞いたので」(神奈川県/40代/女性)という人が多く「小さい頃からやっていたので、急にやめられない」(東京都/30代/男性)と、幼い頃から黒塗りの霊柩車を見かけると、反射的に親指を隠す人が多い。

 同様に“親の死に目に会えなくなる”行為として信じられているのが【夜に爪を切らない】。この迷信にも諸説あるようで「“世爪=世を詰める”という事で、早死にしてしまうらしい」(神奈川県/30代/女性)と、爪を切ることで自身の世(死)を早めるとも言われている。

 そのほか、【大将軍と呼ばれている方角に塩をまく】(神奈川県/20代/男性)や【鳥の羽を見たら歳の数だけ頭をたたく】(宮城県/20代/女性)、【米粒を残すと目が潰れる】(北海道/10代/女性)と、いずれも“不幸な結果がおとずれる”という漠然とした恐怖心を刺激するその不条理さが、迷信を信じてしまう理由だといえる。しかし、何十年、何百年と語り継がれてきた迷信だからこそ、先人の教えが深く根付いた大切な日本文化の1つということも覚えておきたい。

【調査概要】
調査時期:10月23日(金)〜10月28日(水)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】 会員の10代、20代、30代、40代 男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査



■禁無断複写転載
※オリコンランキングの著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。


CS編集部 Facebook オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について